レンタソーラー

施工の流れ

施工の流れ

STEP.1 単管パイプで太陽電池を取付けるための架台を準備します。(単管架台組立参考図参照)
STEP.02 太陽電池パネルに単管取付用金具を取り付けます。
STEP.03 架台にパネルを取付けます。
STEP.04 太陽電池パネル⇔接続箱⇔ソーラーパワーボックス間を専用ケーブルにて接続します。
※接続作業は、第二種電気工事士以上の有資格者が行って下さい。
STEP.05 ソーラーパワーボックスにバッテリーを配置し、バッテリー同士の結線を行います。
STEP.06 ソーラーパワーボックスの制御部とバッテリー部を接続し、設置、配線完了。ブレーカーONで太陽光の電気を使うことができます。
STEP.07 バックアップ電源として、ソーラーパワーボックスの補助電源ケーブルを商用電源のコンセント又は分電盤※に接続されることをお勧めします。
STEP.08 ご利用になられる電気製品の電源ケーブルをソーラーパワーボックスのコンセントに接続し、運転開始です。
STEP.09 設置・撤去をお客様で実施される場合、BOX便で直送も可能です。返却時もカゴ車に入れて引き渡すだけです。(要固定・梱包)

※接続作業は、第二種電気工事士以上の有資格者が行って下さい。